寝ているときに見た夢の記録。
テレビを見ていたら、力士の引退のニュースが飛び込んできた。
引退会見となる会場に最初現れたのが尾車親方だったので、「えっ、嘉風が?」と思ったけど、嘉風ではなかった(豪風のことは頭になかった)。
見たことのない力士。四股名は忠風(ただかぜ)といった。元幕内で現在は十両。来場所は幕下に落ちるはずの力士だ。
26歳とまだ若い。豊真将のようなつやつやとした体が、まだまだ自分は相撲を取れると語っていた。
引退の理由は、先場所傷めたケガが予想以上に悪化し、1年やそこらで治るという見込みがないかららしい。早めに引退を決めることで、第二の人生をスムーズにスタートさせたいという意向もあるようだけど、引退後に何をするかの発表はなかった。
ニュースをよく聞いていると、忠風の本名を言っていた。鎌刈※※(聞き取れず)というらしいが、貴闘力(本名・鎌刈忠茂、現在は婿入りして納屋忠茂)とは何の関係もないらしい。
この引退のニュースを知って、自分がまずやったことは何かというと、相撲関係のブログ巡りだ。誰かこのニュースを扱ってないだろうか、と。
GRAND SUMO blogさんで扱っていた(もちろん夢の中で)。結婚したばかりで大変だけど、その勇気ある決断に拍手みたいなことを書いていた。
へー、結婚していたのか。
ここで目が覚めて、今度は本当に相撲関係のブログ巡りをしてみた。
当然、忠風についての記事は1つもなかった。
全国の苗字検索で調べてみると、鎌刈さんは全国に10世帯しかないらしい。忠風と貴闘力が無関係であっても、夢の中なので当然だった。